2016年10月24日月曜日

2016.10.14~15 上高地~西穂高~焼岳~中尾高原口(個人山行)

部員のHです。山は初冠雪を観測しているところもちらほら出てきていますね。雪山のシーズンが楽しみな今日この頃です。

さて、1月に深い雪の中ラッセル三昧だった雪山がどんなところであったのかみたいなぁということで登りに行ってきました。※1月の記録は「厳冬期西穂高岳(上高地から) 」を参照のこと。

西穂高の登山口は、上高地から15分ほど、川沿いの道を行きます。冬はバスが入らないので、トンネルからは行ってきました。冬よりもなんだか熊注意な雰囲気です。



上高地から西穂高に向かう道は良く整備されているので、迷うことはありませんでした。冬に見た木にかかる看板や電線がときおり頭上に見えましたけど、それだけを頼ると険しい道のりになりそうです。




テントをはった場所まで夏道だと1時間位でした。どれだけ雪が深かったか、雪があるだけで大変だかがよくわかりました。



宝水は山から湧き出る美味しい水でした!ただ細いので冬にはあてにできない量ですね。



その先はぐんぐん登りますが、ここを深雪の中登るのはたいへんだよなぁとよくわかりました。知らない方がパワーで乗り越えられるのかもしれませんね(笑)。

さて、ここまでのCポイントも見つけられました。あんなに深い雪の中でもルートは間違っていなかったんですね~。

そこから奥の斜面を稜線にあがって間もなくすると西穂山荘でした。もうすこしだったんですね!







ここから先の景色は、雪がない時に登ると、こんな感じです。雪の時期に登ったらどんな風に見えるかなぁと想像するとドキドキします。今シーズンこそは上高地から西穂高の稜線に上がりたいなぁ。







ちなみにここからは、1月の計画にもなかった部分ですが、西穂山荘のテント場でテント泊したのち、この辺の雪山に登ると美しい様相の焼岳にも縦走してきました。
夜は零下、もう冬はそこまで来ていることを肌で感じましたよ。






西穂山荘から焼岳までの雪の中の縦走は、危ないところはなさそうですが、ラッセルだと何日かかかりそうです。焼岳へ行くとしたらふもとからの往復がよさそうです。
訪れた日は多くの人が登っていました。紅葉は過ぎていましたが、いい景色でした。





活火山なのでいたるところから煙が出ているのは少し心配ですが、規制はないようです。
山頂も緑の美しい池の周りから煙が登っているのは迫力でした。





今回は新穂高の方の登山口の中尾高原口におりました。
最後は登山中に声をかけてくれた富山の方の車で、新穂高温泉まで送ってもらいました。ありがたいことです。この御恩は、次に困っている方へのやさしさへつないで行きたいと思います!

そのような訳で、久しぶりのテント泊は寒さが身に染みる山行でした。また身を引き締めて冬支度をはじめようと思います。雪山もどうぞよろしくお願いします。

2016年10月23日日曜日

2016.10.22 東吾妻山周辺(個人山行)

部員のHです。
今年は寒暖の差が少なく紅葉がいまいちだといわれておりますが皆さま秋の山を楽しんでおりますでしょうか。私も秋を探しにいくつかの山に登りなかなか思うような紅葉に出会えずにいたのですが、吾妻山周辺は素晴らしい紅葉に包まれていましたので報告します。

今回は福島の山を登ろう!ということで東吾妻山の一切経山とその周辺のハイキングへ行ってきました。

バスの車窓からの紅葉 ドライブだけでもGood!
一切経山は活火山なので長らく立ち入り禁止でしたが、数日前に活動レベルが2→1へ引き下げられ、登れるようになりました。(レベルは変動がありますので行く際はチェックしてくださいね。)

魔女の瞳といわれる五色沼 肉眼だともっと美しい!
一切経山はこれといって突出したピークはないのですが、魔女の瞳といわれる五色沼を見下ろしたり、酸ヶ平という湿地帯や穏やかな山並みをみ渡せる素敵な場所です。
また、山腹からは吾妻小富士の火口を見下ろせるため、見渡す景色に飽きない場所でもあります。
吾妻小富士 火口は1時間ぐらいで周遊できます
酸ヶ平の周遊コースものんびりとしており、ところどころにある丸太のいすに座ってランチなどゆっくりすごすことができます。普段山に登らない人や家族でくるのもおすすめです。

穏やかな酸ヶ平の湿地帯 のんびりランチに最適地
山頂付近の紅葉は終わっていたものの山腹の紅葉が盛りでした。今後も紅葉は山の裾野に広がって行きますので、まだしばらくは紅葉を楽しむことができると思います。

吾妻小富士山裾の紅葉 肉眼だともっと美しいのです。
山は四季折々いろんな顔を見せてくれます。きっと緑の季節に縦走するのもさわやかそうな山だろうなぁと想像すると楽しくなりました。またきたいものです。
電車の車窓から磐梯山 これから紅葉真っ盛り!登りに行きたいな~。

隣の山域のわが故郷の磐梯山も初雪を観測しましたが、山腹の紅葉はこれからです。まだしばらく紅葉を楽しめそうですので、良かったら楽しみに出かけてみてくださいね☆ミ

以上、癒しの山行の報告でした。