2019年4月27日土曜日

2019.4.28 鍋割山→塔ノ岳

日時:2019年4月28日
天気:晴れ(数日前に降雪あり)
メンバー:伊藤(CL書記)、伊藤友人
ルート:大倉駐車場(5:30)→鍋割山(8:30)→金冷シ(9:35)→塔ノ岳(9:50)→見晴茶屋方面ルート(馬鹿尾根)→大倉駐車場(13:00くらい?)

【初めに】
 久々の投稿となってすみません。令和になっても部員は登山をしていますが、誰も投稿しておらずすみません。私もこの日帰り登山は4月に行ったのですが、今さら(8月)に書き下ろしてるもので記憶が曖昧ですが、私は元気です。今後はちゃんと更新しようと思います。

 富士山に登りたいという伊藤の同級生のために日帰り登山でトレーニングを行いました。私自身も塔ノ岳は登ったことがないことと、私のかつての上司が馬鹿尾根が大好きで1,000回登りたいと言っていたので楽しみでした。

 伊藤は登山靴を忘れてしまい、仕方ないので〇〇で登りました。久々の登山ということもあり気が緩んでいるのか?気を引き締めねば…。

最初の分岐点。意外と町で道迷いするので注意だ。登山靴は忘れるな。
鍋割山に登る前に、無数のペットボトルが置いてあり、「鍋割山荘に持っていってほしい」
みたいなことが書いてあったんで、2、3本持って行ったような気がする…。持って行ったからと言って得点があるわけでもないのですが、ボランティア精神をくすぐり運搬費を節約する良いビジネスだなぁ。
 そこそこの傾斜で鍋割山に到着。まだ山荘は開いていませんでした。


水は置いといた


 塔ノ岳に向かいます。金冷シの途中から積雪がありました。どうやら数日前に若干吹雪いたらしいのですが、4月を過ぎても丹沢では雪が降るんですねぇ。〇〇で登山をしている私には、「こいつ山舐めてるのか」みたいな視線が送られ続けてましたが、気にせず塔ノ岳を目指します。いや、気にしていたんです。ベテラン登山家に怒られちゃうと思いましたが、結局最後まで怒られることはありませんでした(が猛省してます。)
写真をよく見たら、鍋割山荘から積雪してるけどね

 難なく塔ノ岳に到着。


 すぐに下山。こちらの馬鹿尾根を登ったほうが体力的には厳しいかな?と感じました。こちらを登るとなると、長い登りが続いて、最後は少し急登な感じとなり体力が十分にないと後半苦しくなるかも。それでも登山客とすれ違いが多く、人気山であることがよくわかります。

以上です。
関東でさくっと日帰り登山をしたい方にはお勧めだと思います。
もう記憶があやふやなので、見どころとかよくわからなくなってしまいました。今後は気を付けます。