2017年6月11日日曜日

2017.06.11 乾徳山から西沢渓谷まで縦走

 本年度から公私の理由により、市役所山岳部若手男児はほぼ日帰り登山しか登れない状況に陥っていた。本当はテント泊の大縦走をしたい…!お山に泊まって合宿を満喫したい…!でも出来ないものは仕方ないだろ!日帰り登山しろ!
 
ということで、仕方なくではなく、楽しんで日帰り登山をして来たので報告します。
 
【日程】平成29年6月11日(日)
【場所】乾徳山~西沢渓谷 縦走
【メンバー】松浦、伊藤CL(書記)
 
【行程】
乾徳山登山口バス停(4:30)~月見岩~乾徳山山頂(6:35)~笠盛山(7:15)~黒金山山頂(7:45)乾徳山北峰付近(8:25)~黒金山山頂再(9:10)黒金山登山口(10:35)~西沢渓谷~道の駅みとみ(11:45)
※総距離21km 総行動時間7時間15分
 
なぜか2回ピークっぽい跡がありますね。これは後述。

全体行程
 
◎計画
 乾徳山縦走路はコースタイムによると10時間ぐらいにかかってしまう。
マイカーを回収するために西沢渓谷バス停の最終バスである15時ぐらいには登山を終えたい。
 そこで朝5時には出発出来るよう計画。
まっちゃん家には2時に迎えに行くこととした。
メンバーも体力自慢2名のみだったので、トレイルランスタイルで挑むことした。
ここに盤石の体制が整った!
 
◎横浜出発
 まっちゃんは寝坊したが、15分程の遅れなので全く問題なし。
道中は渋滞もなく快適♫
 
◎登山口バス停到着
  4時20分乾徳山無料駐車場に到着。
バス停も直近なので、帰りのマイカー回収が楽チンなのである。
がらがら
 
 
◎山行開始
 4時30分登山開始。
もはやヘッドライトが必要無いぐらい明るい。
天気は晴れて風もなし。しかし、ちょっと寒い。
寒いのでウォーミングアップのために速歩きで腕をブンブン振りながら登山口を目指した。
 4時50分に乾徳山登山口に着いた。ここで準備運動をする事にした。
今回はトレイルランスタイルなので登山靴はローカットモデル。
下手をすると足首を捻挫する恐れがあるので準備運動は入念に行った。
 
準備運動を終え、山路を確認するまっちゃん
 
 5時に登山口からまっちゃんを先頭に出発。
走り…ではなく速歩きで登り始めた。
しかしながらこの時点で結構太ももに効く速さで、息が切れる。
市役所山岳部の男児はペースが速い…。
(待って…待ってくれ!松浦君!私の地位をあげるから置いていかないでくれ!)と心で思うのであった。
 
 あっという間に銀晶水に辿り着く。冷たくて美味しい!
 あっという間に錦晶水に辿り着く。冷たくて美味しい!!
あぁ^~、たまらねぇぜ
 
 
 月見岩には6時05分にはたどり着き、6時20分には髭剃岩に着いていた。
ここから先はデカい岩場続きで、鎖場と呼ばれる一帯である。
 
髭剃り岩から先は鎖場続き

鎖を使わないで登るところに山岳部魂を感じる
 
クライミング技術さえあれば楽勝
見晴らしもいいですね。
 
6時35分 乾徳山山頂
 乾徳山は山頂まで様々な山の表情をみせてくれるため非常に面白い。
林地、草原、岩場…飽きのこない山行となることは間違いない。
乾徳山単独でも十分に楽しめるので、行ってみると良いでしょう。おすすめです。
 
 乾徳山を後にして、さらに北上する。
ここから先は登りの傾斜も緩やかであり、地面もまぁまぁ踏み跡もあり安定していたので、
トレイルランらしく走りもした。
標高2,000mだからかなのか、ここまでの登りの疲れが出ているのか、とにかくきついっす。
この時のまっちゃんの動きを後ろから見ていたのだが、機敏過ぎて忍者かと思った。
わし、伊藤はどたばたとジョギングをするしかなかった(何度も転倒しながらね!)
笠森山山頂を通過し、黒金山に到着した。
黒金山の最後の登りの傾斜がきつく、トレランするには過酷な仕打ちであった。
太ももがパンパンやぞ…。
 
本日最高高度の黒金山に到着。
時刻にして7時40分。ずいぶん早いな!
これ全行程の6時間切りもあるで!

おや、まっちゃんが何か探している様子…。
7時40分。黒金山頂は良い眺めであった。
パンなど軽食を食べ優雅な気分で過ごしていたのだが…。
まっちゃんが携帯電話を落としてしまった模様。一気に青ざめる一行。
乾徳山山頂ではカメラを撮っていた…。つまり乾徳山~黒金山の間で落とした可能性がある。
よっしゃ~!走って探しに行くぞ~!
ということで、荷物をデポして乾徳山まで走って捜索開始。
笠盛山に落ちてないかなぁ、などと甘い期待をかけるも落ちてなし。
乾徳山まで走るしかないか~!と走っていると山頂手前の乾徳山北峰に携帯電話が落ちていた。
いやぁー良かった良かった!
そしてそのまま黒金山に走って戻る。傾斜きついっす、ほんと…。
時間にして90分程のロスと疲労が蓄積してしまった。
いや、これはこれで体力錬成になって良かった。
 
黒金山から牛首ノダルを経由して西沢渓谷まで走ったり歩いたり。
結構上り返しもあり、さすがに登りはもう走れなかった。
 
靴擦れを起こす 痛そう(な顔)
 西沢渓谷まで本格的な下り坂になった時にシャクナゲの花が咲いていた。
花はあまり詳しくないのだが、なかなか美しい色をしている。
花が寄り添って咲く姿は、一つ一つが花束のようでとても綺麗であった。
花束のように美しいシャクナゲ 色合いも絶妙だ

まつとシャクナゲ
 
 標高1,600m付近は新緑が深い。
山の緑に癒されているような感じがして気が狂うほど気持ちがええんじゃ。
緑が深い

傾斜もすごい

コケっぽいのが可愛い

 下り坂だから楽だけれども、登りだったら相当きついのでは?
西沢渓谷~黒金山ピストンの方が、今回の山行よりきついのかもしれないと思った。
きつさを求めるドMさんにはお勧めかもしれません。


最後は西沢渓谷のハイキングコースでクールダウンして終了です。
西沢渓谷もかなり新緑が深く、沢も近くにあったり見どころも多いのでお勧めです。
こちらは観光客がいっぱいいました。
(黒金山は2人しか遭遇しませんでした。)

西沢渓谷もいいよ
 
ということで総行動時間は7時間15分でした。
とても良い体力錬成となり、かつ、山、緑、沢に癒されました。
 
 
【総評】
日帰り登山だって十分に楽しい。
隙間時間を狙って山に行こう!
そして山行記録をみんな書いてくれ、寂しい。

3 件のコメント:

  1. 相変わらずタフだね!ナイスなサーチandレスキューでした(^^) 坂本

    返信削除
  2. 元太さん、ありがとうございます!これからもドシドシコメントをくれると嬉しいです。ところで、私のコメントの名がフルネームで表示されてるんですが、これ大丈夫なんですかね。イトキン

    返信削除